
交通事故によって首や身体に痛みや動きの制限がありませんか?
- 首が痛くて、思うように首を動かせない
- 事故の後、、肩こりや腰痛が悪化した
- 頭痛やめまい、耳鳴りがする
- 倦怠感があり、何事もやる気が起きない
なぜ、矯正が必要なの?| 福岡市東区,糟屋郡粕屋町 美ら海整骨院

「頚椎捻挫」、もしくは「頚椎損傷」という言葉を聞いたことがありますか?
もしくは病院でそう診断を受けたという方もおられるでしょう。
この頚椎捻挫も頚椎損傷もむち打ち症のことを指します。
「頚椎捻挫」「むちうち症」になると、病院で診察を受けた時点では何でもないと言われても、数日後、数ヵ月経った頃に身体に痛みや不調があらわれることがあります。
これは、頚椎部分が炎症を起こし、腫れることで頚椎部分周りの神経を圧迫されます。
この神経の圧迫が頭痛やめまい、耳鳴り、倦怠感などの症状を引き起こす原因となっているのです。
早期治療で早期改善の可能性| 福岡市東区,糟屋郡粕屋町 美ら海整骨院

このむちうち症や頚椎捻挫はしっかり治療することで後遺症になるリスクを軽減することができます。
受ける衝撃によって出てくる症状も症状の度合いも異なりますが、ささいな症状でも後々生活に支障がでるようなこともあります。
ですので、症状が軽くなったからといいて、ご自身の判断で勝手に治療を終了させたり、放置しないでください。
また、忙しくて治療のヒマがないと治療を先延ばしにしたりしないようにもして下さい。
早期に治療を始めることで早く改善することのある症状です。
交通事故の治療でどこの院の治療を受けるべきか悩んでいるなら、すぐに当院にご連絡ください。美ら海整骨院があなたの交通事故治療のお悩みをお聞きし適切な治療とアドバイスを致します。どうぞ、ご相談ください。
福岡市東区,糟屋郡粕屋町 美ら海整骨院 むちうち・頚椎捻挫 症例集
糟屋郡粕屋町 30代女性 Aさん

高速道路で走行していたところ、雨でスリップ。ガードレールにぶつかってしまいました。
頚部捻挫、恥骨筋挫傷でお越しになりました。ハイボルテージ療法とストレッチの組み合わせで2かヶ月で改善しました。
糟屋郡粕屋町 40代女性 Bさん

事故で頚部・左肩が痛み、当院にご来院されました。
手技と電気を使って頚部の筋肉の緊張を深部から治療します。約3ヶ月で改善しました。
首の動かしやすくなり、仕事にも復帰しました
福岡市東区,糟屋郡粕屋町 美ら海整骨院のお問い合わせはコチラ