「もっと早く来れば良かった!」「長年の痛みがなくなりました!」「夜眠れるようになりました!」こんなお喜びのお声を頂いております

スポーツ障害・外傷

スポーツ障害・成長痛の症状を根本から改善!

  • 夜になると成長痛でねむれない・・・
  • 捻挫のなおりが遅い
  • にくばなれを何度も起こす
  • 肘や膝の違和感が続いている

スポーツによる怪我や痛みにお悩みの方、応急処置など、お気軽にご相談ください。

捻挫・肉離れ・突き指・腱鞘炎・ジャンプをすると膝が痛い、肩をまわすと痛みがはしる、腰を捻ると痛みがはしる、などスポーツをしていると様々な痛みがあったり、そのためにうまく動けなかったりしますね。

院長はバレーボールをしていたので、バレーボールの方は大好きです。もちろんそれ以外のスポーツの方もご来院くださいね。ゴルフの方(ゴルフ肘など)、テニスの方もよくご来院いただいています。

美ら海整骨院のスポーツ障害 施術

スポーツによりカラダを痛めている場合、まずは骨格からしっかり見ていきます。骨格が歪んでいると、捻挫を何度もしてしまったり、バランスが悪く肘や肩、手首、腰、膝、足首に不具合を起こす原因となります。再発をしないようカラダを整え痛みをとりのぞいていきます。

骨格の調整後、筋肉をゆるめていきます。

物理療法も同時におこなっていきます。

スポーツ傷害 症例集

糟屋郡粕屋町 10代女性 Sさん

Sさんは中学生の女の子。ソフトテニスをしているのですが、サーブの時に肩が痛み、あがらないということでした。骨格にゆがみがあり、神経を圧迫することから炎症を起こしていました。

成長期の人ほど骨格の施術をうけることをおすすめしています。成長期に骨格がずれてしまうとそのまま成長してしまいます。最初のうちに改善して骨格を正しい位置にしておくと大きくなってもずれにくくなります。

2ヶ月くらい通われて、練習中や試合中にも痛みがなくなったといっていました。

糟屋郡粕屋町30代男性 Sさん

Sさんは公式テニスをしていて、ここ4年ほど肩が痛くて重く、あがらなかったそうです。

肩と首を矯正すると肩がすごく回しやすくなり、首も利き腕の方に可動域が広くなって首がまわるようになりました。

1回の矯正で効果を実感していただきました。

福岡市東区,糟屋郡粕屋町 美ら海整骨院のお問い合わせはコチラ

お待たせせず施術時間をしっかり取るため予約制にしております。お気軽にお電話(092-292-8150)でご予約ください

メールでのお問い合わせはこちら

住所:
〒813-0034
福岡市東区多の津4-9-1沖ビル103(流通センター西日本シティ銀行正面)
ページ上部へ